「万病および老化を促進するのが酸化なら、
それを戻すあるいは防ぐ還元反応を起こしてやればいいのでは?」
と還元反応に注目しているのは、植物マグマだけではありません。
知る人ぞ知る”水素水”がまさにそれです。
(水素は高い還元力を持ちます。)
ただ水素は安定しにくい元素で、
水に封入してもすぐに無くなってしまうため、
体に取り込むのが困難な物質です。
最近、一つおもしろい水素水を見つけました。
「すぐに無くなってしまうのなら、継続的に水素を発生させればいい。」
というアイデアの基にうまれた水素水です。
水と反応して水素を出す物質を水に入れることで、
水素を継続的に出す水、としています。
水素は単体で体内に取り入れるのが難しい元素なので、
どのくらい還元作用があるかは、ちょっと気になるところですが。
永田 創平