酒は百薬の長とも言われ、
確かにほろ良い気分でストレス解消になる部分はあると思います。
ただ基本的に体を酸化させる要素を含んだものであり、
人体に入ると、多かれ少なかれ、
体には負担をかけることになります。
酒が持つ体への影響を纏めると、
・肝臓に負担
・老化を促進(細胞を酸化させるから)
・アルコールの分解過程でミネラル、ビタミンを消費する。
ビタミン、ミネラルは人体の様々な部分で、必要となる物質です。
アルコール摂取量が増えれば増えるほど、これらが消費される為、
美肌など健康維持には悪影響が出る可能性があります。
美肌を目指す方でお酒が好きな方は、
対抗策をもって対応することは必須であると考えます。
植物マグマであれば、
酸化を軽減し、良質なミネラルを補給できるので、
対抗策となり得ます。
お酒好きの方は、
何かしら自分で改善案をもっておく事を、
お勧めいたします。
永田